★★★ イベント・講座のお知らせ ★★★
あろえ's はんこ アロはんにようこそ。


2014年06月07日

Craft+Zakkaフェアinとよはし

2014年7月2日(水)10:00~15:00
ロワジールホテル(旧ホテル日航豊橋)

Artisane(アルテザンヌ)5名で出展します。



  

Posted by あろえ at 21:02Comments(0)イベント/講座

2014年06月02日

クリエーターズマーケット(日)のみ出ます。


クリマ
からイベント詳細が届きました。
++++++++++++++++++++++++++++++
2014年6月21日(土)、6月22日(日)
開催時間 11:00~18:00
開催会場 ポートメッセなごや3+2号館
入場料 前売1日券750円/2日券1,300円
当日券900円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)
【前売り券】
5月23日(金)より販売開始!
サークルK・サンクス、セブンイレブン【P 988-764】
チケットぴあ、ローソン、ミニストップ【L-46633】
※上記コードナンバーをコンビニ端末に入力し、発券してください。
++++++++++++++++++++++++++++++


今回はね、いろいろ迷ったけど、日曜のみの出展で申し込みました。
土曜は、お客さんとして、会場周りたいと思います。


配置は、2号館のM-368

クリック拡大



ごんこりんさんとお隣です。


出品するものは消しゴムはんこ。
こんな感じのモノです。





今ある在庫と、もうちょっと彫り足して持って行く予定です。


バージョンアップ早々、INできなくなりそう・・・(`▽´)
・・・あ、独り言です。


  

Posted by あろえ at 13:48Comments(0)イベント/講座

2014年05月29日

はんこcafe

5月の「はんこcafe」 終わりました~。
(`▽´)
毎月第4水曜日、メイシーカフェさん(豊橋東脇)にて「はんこcafe」を開催させていただいています。
消しゴムはんこ、やってみたいけど、材料とか、彫り方とかわからない方、ご参加ください。
材料、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円で彫り方の基礎を教えます。
(`▽´)
(`▽´)2回目以降講座 開講
2回目からは
【手ぶらコース】講座、消しゴム、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円
【道具持参コース】講座、ドリンク、スイーツ付き1000円(消しゴムはお値打ち価格でおゆずりします。)

また、材料も道具もあるし、教えてもらわなくても彫れる方(講座無し)、ドリンクスイーツ付500円でご参加いただけます。はんこ情報の交換しませんか?
(`▽´)

今月はなんと!
皆勤賞のごんこりんさんがお休み!!

じゃあ、一人でクリエーターズマーケットの準備でもしようかな~。
・・・と思ってたら、お申し込みがありました!

ありがとうございます。

今日の生徒さんは3児のママ、Mさん。
ちょっと我流で彫ったことがある・・・とおっしゃってたのですが
ま、とりあえず、初心者メニューの涙型から彫ってもらったのですが

速!!!

カッターの角度とか、彫る向きとか、
言わなくてもわかってるので、慣れてるな!と。

なので、次はいきなりハードル上げました。

お名前彫りましょう。

文字はんこは、まず、浅く彫ることが基本。
その後、深く彫って行くのですが
刃を浅く入れるとか、深く入れるということが
何度か経験してないと難しいんですが、このへんも簡単にクリア。

なので、私も同じようにお名前を彫ってプレゼントしたのですが、
どっちがMさんが彫ったもので、
どっちが私が彫ったものかわからないでしょ。


あまりにもサクっと彫ってしまって、時間があまったので
もうひとつ挑戦。

今 彫ったお名前が、そのまま使えるように
枠はんこを彫っていただきました。

今度の課題は「顔」と「大きな白抜き」。

これもあっさりクリアして本日のはんこcafe終了!

いつものドリンク&スイーツいただきながら
いろいろお話聞かせていただきました。
ブログ見せてもらったのですが
キャラ弁に使う海苔の切り絵とか、すごいんです。
(名前バレちゃうのでリンクは控えさせていただきました)

今月は、
子供さん小さいのにがんばってるママでした~。


6月のはんこcafeは
6月25日(水)10:00~12:00
ご予約は
メイシーカフェ
Tel. 0532 39 6578
(`▽´)


・・・その前に宣伝。
クリエーターズマーケット出展します。

6月21日(Sat)22日(Sun)11:00~18:00
ポートメッセなごや3+2号館
前売1日券750円/2日券1,300円
当日券900円
(小学生以下/大人1人につき2名まで無料)

「アロはん」は、日曜のみの出展です。
ブース番号 M-368 。
是非お越しください。


  

Posted by あろえ at 20:16Comments(0)イベント/講座

2014年05月11日

メイシー雑貨市が終わっちまった!!

(/∇≦\)アチャー!


イベント終わってからのお知らせ!!

メイシー雑貨市終わりましたーーーー!!

今年はすっごくお天気よくて、いい感じでしたねっ!
午後から眠くてお昼寝しちゃって、気づいたら15時半。

やっべー。ななみ親分に怒られる!! (『来てねっ.....( ̄∇ ̄)ニヤッ』と言われてた)

ダッシュ!((( 三( -_-) で駆けつけたよ。

3時半と言えばおやつの時間。
ホットサンドが@1だったみたい。ラッキーキラキラ
あんこのホットサンドいただきました。

んまい!!

あ。そうそう。
今さらなんだけど、今回の新作。
ゲームの合間にがんばって(←)作ったよ。

新作でもないか・・。リメイクかな?

次回のイベントは6月22日(日)ポートメッセ名古屋【クリエーターズマーケット】
その次は7月2日(水)豊橋ロワジールホテル【東三河カントリーマーケットinとよはし】

お近くの方、是非是非お越しくださいませ。
・・・ってその前にはんこ彫らなきゃね。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ


  

Posted by あろえ at 18:47Comments(0)イベント/講座

2014年04月23日

はんこcafe

4月の「はんこcafe」 終わりました~。
(`▽´)
毎月第4水曜日、メイシーカフェさん(豊橋東脇)にて「はんこcafe」を開催させていただいています。
消しゴムはんこ、やってみたいけど、材料とか、彫り方とかわからない方、ご参加ください。
材料、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円で彫り方の基礎を教えます。
(`▽´)
(`▽´)2回目以降講座 開講
2回目からは
【手ぶらコース】講座、消しゴム、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円
【道具持参コース】講座、ドリンク、スイーツ付き1000円(消しゴムはお値打ち価格でおゆずりします。)

また、材料も道具もあるし、教えてもらわなくても彫れる方(講座無し)、ドリンクスイーツ付500円でご参加いただけます。はんこ情報の交換しませんか?
(`▽´)

今月は生徒さんがいないので、来月、さ来月のイベントはんこでも彫ろうかと思ってたら
今朝、「とび入りで一人お願いします」とメイシーさんからメール。
行ってみると2月に来てくれた方が、リーピートで来てくれました。
あと、ごんこりんさんと、ひし子ちゃんも。
でね、
「こうゆうところって、どうやって彫ったらいいのかな?」
「私はこうやって彫ってるんだけど、ひし子ちゃんは?」などと
ハンカーさんの話題が!!
まさにはんこcafeでした~。
私もまだまだ修行中の身です。
みなさんの彫り方って、とても参考になります。
今日はみんなそれぞれ彫って、こんな感じに。

ハイレベル!!

おなかがすいたので、みんなでランチ。


となりのテーブルではメイシーカフェの常連さんたちがワイワイ。
楽しいはんこcafeでした~。

来月もはんこcafe開催します。
5月28日(水)10:00~12:00
ご予約は
メイシーカフェ
Tel. 0532 39 6578


  

Posted by あろえ at 19:21Comments(0)イベント/講座

2014年04月13日

タラート・チャオ 終了!

終わりました~!

4/13(日) タラート・チャオ2014
会場:豊橋サイエンスコア
時間:10時~17時

初めてのイベントで、イベントの雰囲気も知らずに参加しました。
アジアな感じのイベントなんですね。
飲食のブースが充実してて、こっちがメイン?ってな感じもしましたが
おいしくいただきました~。
飲食、イベントの楽しみのひとつでもあります。

あ、うちのブースね。

emiちゃんと半分っこのこんな感じ。
二人でやると机の配置とかのレイアウトに時間かかっちゃって
「10時です」の合図の時、

ほとんど準備できてませんでした!!icon


今回、いつも使ってる屋号の看板を別件で使ってたので
急遽、新看板を作ることにした。

「ここは何のお店?」
というお客さんにもわかりやすい看板を作りました~(`▽´)



本日お越しくださったお客さま、
応援にきてくださった皆様、ありがとうございました。(`▽´)

emiちゃんも誘ってくれてありがとうね。
久しぶりのイベントで楽しかったよ。
6月のクリエーターズマーケットに向けて、いいリハビリになりました。(笑)  

Posted by あろえ at 19:36Comments(0)イベント/講座

2014年04月08日

大阪スタンプカーニバル

【第2回スタンプカーニバルinOsaka】
期 間:2014年4月4日(金)~5日(土)
  初日 10:00~18:00 
  2日目 10:00~17:00
行って来ました~~。


大阪は東京よりシンプルでいいね。
地下鉄もわかりやすい。

会場でhalhalちゃんと、SHIONG.ちゃんと待ち合わせ。
今回 お初でご一緒させていただいたのはSHIONG.ちゃんのお友達のぴなすけさん
そう言えば、SHIONG.ちゃんと初めて会ったのは2011秋のスタカニで
halちゃんだか、みつさんだかに紹介してもらったんじゃなかったっけ?
こうして友達の輪が広がって行くのかな?
私が友達を探しているように、みんな友達を探しているんだよね。

ぴなすけさん、こんなおばちゃんだけど、ヨロシクね。
写真はSHIONG.ちゃんのブログよりお借りしました。

大阪のスタカニの感想なんだけど~
小ぢんまりしてるけど、出展してるクリエーターさんたちは、この業界では有名な方がたくさん出てまして
東京では人が多すぎてゆっくり話せない感じがあるんだけど
大阪はゆったりしてるから、ゆっくりお話ができていいな~と感じました。
持つべきものは「顔の広いお友達」ですね。
ハルちゃん、シオちゃん、ありがとうね~kao

この後、4人と子供4人で近くのお店でご飯食べまして、
私は夫の実家でお通夜があったため大阪を後にしましたがicon16
彼女らは再度スタカニへ!
さぞかし満喫できたことでしょう。icon

やっぱりスタカニは 楽しいや。
秋の東京も楽しみだ~。

さて、がんばって はんこ でも彫ろうかな。
・・・と言うのも、
今週の日曜(4月13日)、お友達のemiちゃんと一緒にイベント出店します。
当日、実演しようか、販売のみにしようか・・・
まだ悩んでいますが、たぶん当日まで悩み続けることでしょう。kao
タラート・チャオ(豊橋サイエンスコア)
タラート・チャオ(愛知県豊橋サイエンスコア)  

Posted by あろえ at 18:00Comments(4)イベント/講座

2014年03月26日

はんこcafe

3月の「はんこcafe」 終わりました~。
(`▽´)
毎月第4水曜日、メイシーカフェさん(豊橋東脇)にて「はんこcafe」を開催させていただいています。
消しゴムはんこ、やってみたいけど、材料とか、彫り方とかわからない方、ご参加ください。
材料、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円で彫り方の基礎を教えます。
(`▽´)
(`▽´)2回目以降講座 開講
2回目からは
【手ぶらコース】講座、消しゴム、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円
【道具持参コース】講座、ドリンク、スイーツ付き1000円(消しゴムはお値打ち価格でおゆずりします。)

また、材料も道具もあるし、教えてもらわなくても彫れる方(講座無し)、ドリンクスイーツ付500円でご参加いただけます。はんこ情報の交換しませんか?
(`▽´)

今日の参加者さんは、けしはん初めてのKさんと、いつものごんこりんさん。
今日はね、なんか、自分がとても落ち着いていて、
いつもの事前に用意した図案じゃなくて、思いつきの図案「なみだ型」を彫ってもらいました。
なみだ型をベタと線と、2種類。
たったこれだけのはんこだけど、
捺し方で何通りも楽しめるんだよ~ってわかってもらえたかな?
っていう手ごたえがありました。

今日の参加者のKさんは、とっても手先が器用で、飲み込みも早かったので
ご自分で彫りたいとおっしゃていた「も。」のはんこも彫ってもらいました。
ワンコちゃんのお名前はんこなんだって~。(^∇^)

自分の彫りたいはんこが彫れるとうれしいね。

今日のスイーツ。

ダイエットするのは明日からにしよう!



  

Posted by あろえ at 20:16Comments(0)イベント/講座

2014年02月26日

はんこcafe

2月の「はんこcafe」 終わりました~。
(`▽´)
毎月第4水曜日、メイシーカフェさん(豊橋東脇)にて「はんこcafe」を開催させていただいています。
消しゴムはんこ、やってみたいけど、材料とか、彫り方とかわからない方、ご参加ください。
材料、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円で彫り方の基礎を教えます。
(`▽´)
(`▽´)2回目以降講座 開講
2回目からは
【手ぶらコース】講座、消しゴム、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円
【道具持参コース】講座、ドリンク、スイーツ付き1000円(消しゴムはお値打ち価格でおゆずりします。)

また、材料も道具もあるし、教えてもらわなくても彫れる方(講座無し)、ドリンクスイーツ付500円でご参加いただけます。はんこ情報の交換しませんか?
(`▽´)

今月はですね、久々に2名の方が参加してくださいました。
一人はまったく初めての男性と、
もう一人は経験アリの女性。

お名前はんこに挑戦してもらうつもりだったのですが
いきなりは難しいのでまずは大きめのアルファベッドから。
やっぱり初めてだと刃を入れる角度と、彫り進める方向が難しいみたいですね。
経験者さんはそのあたりはサクサクっと彫ってました。

オリジナル図案ではんこを彫ってもらおうかと思ってたんだけど
他の文字でもうちょっと練習してから・・・ということになりまして
本日、アルファベッド2文字彫りました。
経験者さんは、自分で彫るより、彫ってるところを見たいとおっしゃるので
クマの図案を説明しながら彫らせていただきました。
確かに、人が彫ってるところって、すっごく参考になるんですよね。

今月も楽しい【はんこcafe】でした~。
(`▽´)

来月は3月26日(水)10:00~12:00開催します。
2月、3月は「お名前 はんこに挑戦しましょう」
ちょっと難しいですが、挑戦してみましょうか。
・・・・と思うのですが、
アルファベッド試し彫りしていただいた状況で内容を変更させていただきます。

お申し込みはメイシーカフェさんまでお願いします。
メイシーカフェ
愛知県豊橋市東脇2丁目
Tel. 0532 39 6578
Shop Open 8:00-17:00
Shop Close SUNDAY
  

Posted by あろえ at 19:15Comments(0)イベント/講座

2014年01月22日

はんこcafe

1月の「はんこcafe」 終わりました~。
(`▽´)
毎月第4水曜日、メイシーカフェさん(豊橋東脇)にて「はんこcafe」を開催させていただいています。
消しゴムはんこ、やってみたいけど、材料とか、彫り方とかわからない方、ご参加ください。
材料、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円で彫り方の基礎を教えます。
(`▽´)
(`▽´)2回目以降講座 開講
2回目からは
【手ぶらコース】消しゴム、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円
【道具持参コース】ドリンク、スイーツ付き1000円(消しゴムはお値打ち価格でおゆずりします。)

また、材料も道具もあるし、教えてもらわなくても彫れる方、ドリンクスイーツ付500円でご参加いただけます。はんこ情報の交換しませんか?
(`▽´)

12月、1月とお休みしてしまいました【はんこcafe】ですが
今月もごんこりんさんと二人。( ̄∀ ̄*)イヒッ
今日は、お互い自分用のはんこを彫りました。


私の「自分用のはんこ」は発送用の封筒に使いたくて彫りました。


二人で黙々と彫るのもナンだしね。
「手を動かしながらおしゃべりも楽しむ」という難しい技に挑戦。
いつものようにemiさんも途中で乱入して
ごんさんの東京の話。
ノロウイルスの話。
イベントの話。
ドラマの話。
おいしい話。
難しい話。

今月も楽しい【はんこcafe】でした~。
(`▽´)

来月は2月26日(水)10:00~12:00開催します。
2月、3月は「お名前 はんこに挑戦しましょう」
ちょっと難しいですが、挑戦してみましょうか。

お申し込みはメイシーカフェさんまでお願いします。
メイシーカフェ
愛知県豊橋市東脇2丁目
Tel. 0532 39 6578
Shop Open 8:00-17:00
Shop Close SUNDAY
  

Posted by あろえ at 20:43Comments(0)イベント/講座

2013年12月08日

クリエーターズマーケット終了

2013冬のクリマ終了しました。
今回は土日と出展したため、会場内をゆっくり見て回れなかった!
日曜日の朝イチ、唐揚げを買いに3号館に行ってみると、やっぱ3号館はすごいですね!芸術の宝石箱だったよ。
2号館はミニブースと言うこともあって、敷地的にもあまり大きなものは置けないんだけどね。
ああ~もっとゆっくり見る時間が欲しい~
……と、毎回言ってるような気がするよ。

~は、さて置き、クリマは出るも見るも楽しい!
今回も楽しかったよ~ヾ(≧∇≦)
お買い上げくださったお客さま、お声かけくださった皆様、ごんちゃん、emiちゃん、ありがとうございました!  

Posted by あろえ at 21:04Comments(0)イベント/講座

2013年12月06日

明日はクリエーターズマーケットなごや

今日もドラクエに行きたかったけど、めどが立つまでは我慢。
この前の置物はんこ、仕上げました。

クマはこんな感じ。

ネコはこんな感じ。


ウサギはこんな感じ。



12/7・8(土日)はクリエーターズマーケット(ポートメッセなごや)です。
2号館【ミニブース403】 でお待ちしています。
  

Posted by あろえ at 18:42Comments(0)イベント/講座

2013年12月04日

カントリーマーケットありがとうございました

なんか、もう、バタバタしてますが、
カントリーマーケット、終わりました。
午前担当の子から、
「朝一番で消しゴムはんこがドッと出たよ~」・・・と
うれしい言葉が。

本当にうれしい限りです。
手に取ってくださったお客様、お買い上げくださったお客様、
ありがとうございました。

そして、次の土日はクリエーターズマーケット。
まだあきらめていませんよ。
がんばって彫っています。
ひらめきの神様は、ギリギリになると降臨されるのです。

今日もカントリーマーケット会場をぶらぶら歩いていると、
ふと、目に止まった物。
こういったイベントではよく見かける置物です。


そうだ!!icon

家に帰ると急いで図案を起こして彫ってみる。


そして、買ってきたクマちゃんを乗せてみる。


あら。かわいいじゃない!(`▽´)

12/7・8(土日)はクリエーターズマーケット(ポートメッセなごや)です。
2号館【ミニブース403】 でお待ちしています。


  

Posted by あろえ at 20:26Comments(0)イベント/講座

2013年12月04日

カントリーマーケット


キャンディ・ぼっくすさん(主催者)からダイレクトメールが届いた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(`▽´)
って、これ、今日のイベントじゃん!!

このハガキって、キャンディさんが投函してから、ウチに着くまでの間に
とんでもない旅をしてきたんだろうな・・・。
水に濡れて、どこかに貼りついてしまったのを、剥がした感じがよく出てる。
ほら、シワシワで表面はがれちゃって、文字が読めなくなってる。

どうってことないDMだったからよかったけど、
大切なお手紙だったら・・・と思うとちょっと怖いよね。

というワケで、今日は東三河カントリーマーケットinとよはしロワジールホテル(旧ホテル日航)です。

さて、お当番の13:30までもう少し時間がある。
はんこでも彫ろう。  

Posted by あろえ at 11:07Comments(2)イベント/講座

2013年11月27日

はんこcafe

11月の「はんこcafe」 終わりました~。
(`▽´)
毎月第4水曜日、メイシーカフェさん(豊橋東脇)にて「はんこcafe」を開催させていただいています。
消しゴムはんこ、やってみたいけど、材料とか、彫り方とかわからない方、ご参加ください。
材料、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円で彫り方の基礎を教えます。
(`▽´)
(`▽´)2回目以降講座 開講
2回目からは
【手ぶらコース】消しゴム、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円
【道具持参コース】ドリンク、スイーツ付き1000円(消しゴムはお値打ち価格でおゆずりします。)

また、材料も道具もあるし、教えてもらわなくても彫れる方、ドリンクスイーツ付500円でご参加いただけます。はんこ情報の交換しませんか?
(`▽´)

今月もごんこりんさんと二人。
なので、イベント準備です!
今日はガッツリ。ありがとうはんこx3つ!


2時間で3つ彫った後、ランチいただいて、スイーツ。
ふわふわワッフルおいしかったっす!!


次回は12月25日(水)10:00~12:00ですが、
年末なので希望者があれば開催します。
お問い合わせはメイシーカフェさん(0532)39-6578、または こちらiconまで。  

Posted by あろえ at 14:07Comments(2)イベント/講座

2013年11月07日

クリエーターズマーケット29

クリエーターズマーケットから案内が届いた。
12月7日8日(土日)両日出展します。
am11時~pm6時

うわぁ~。あと一ヶ月しかないじゃん。
ヤバいicon10ヤバいicon10
ゲームやってる場合じゃない。

今回も会場は2号館 3号館で開催。
私は2号館【ミニブース403】でございます。


会場中よりのあったかそうな場所。
フードコートからはちょっと遠いな~。モグモグ

(DQXの話↓)
今日から1.5後期。
コロシアムもオープンだって?
やだな~。日課増えるじゃん。
討伐、職人納品、迷宮そしてコロシアム?
12/5のVer2までにレベルも上げたいし
コインボスのアクセ狩りにも本腰入れたいし・・・。
消しゴム彫る時間ないじゃん!!

あ!!

クリエーターズマーケットの前に
【12/4(水)カントリーマーケット(ロワジールホテル豊橋)】←がある!!
こちらはグループ「Artisaneアルテザンヌ」で出展です。
私の店番当番は13:30~15:00となっております。

やっぱりヤバい。
気持ちばかりメチャメチャ焦ってます。
  

Posted by あろえ at 07:02Comments(0)イベント/講座

2013年10月30日

11/3(日)はメイシー雑貨市

いつもお世話になっているメイシーカフェさんの
半年に一度の雑貨市です。
今回も作品出品させていただきます。



お天気がいいとイイな~。  

Posted by あろえ at 20:26Comments(0)イベント/講座

2013年08月28日

はんこcafe

8月の「はんこcafe」 終わりました~。
(`▽´)
毎月第4水曜日、メイシーカフェさん(豊橋東脇)にて「はんこcafe」を開催させていただいています。
消しゴムはんこ、やってみたいけど、材料とか、彫り方とかわからない方、ご参加ください。
材料、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円で彫り方の基礎を教えます。
(`▽´)
(`▽´)2回目以降講座 開講
2回目からは
【手ぶらコース】消しゴム、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円
【道具持参コース】ドリンク、スイーツ付き1000円(消しゴムはお値打ち価格でおゆずりします。)

また、材料も道具もあるし、教えてもらわなくても彫れる方、ドリンクスイーツ付500円でご参加いただけます。はんこ情報の交換しませんか?
(`▽´)

今月はごんこりさんと二人でした。
「じゃ、今日はどうしようかな。はんこでも彫るか。」

彫る予定じゃなかったので、その場で図案描いて彫りました!
ごんこりんさんは、あらかじめ、転写済みのゴムを持参で、サクサクっと。


その後はいつものスイーツいただきながら、

よしえちゃんの東京の話とか、居合わせた高橋さんとおしゃべりとか、ひさしぶりのメイママとおしゃべりとか。
しゃべってばかり・・・・。

メイシーカフェさんに委託のはんこ、入れ替えもしてきました。
メイシーさんお越しの際は、是非ご覧になってくださいね。
  

Posted by あろえ at 21:29Comments(0)イベント/講座

2013年07月26日

ママン・マルシェ 終了

雑貨&クラフトイベント『ママン・マルシェ』
会場:岡崎市竜美丘会館(岡崎市東明大寺町5-1)
終了しました。

イベントは24日、25日と二日間あったのですが、私は25日のみ出展しました。

24日は午前中、はんこcafe 。 
午後からは、ミリズさん、kinakoさんが出展されているので
現地の下見を兼ねた陣中見舞い。

正直、第一回目のイベントで、やっと50ブース集めたようなイベント・・・とナメておりました。
ところが、会場に行ってみたら、品数も、ブースの設営も出展慣れしてそうな方々がいっぱいで、

「ヤバイ!私のはんこ、しょぼすぎ!!」

と、焦り、急遽、「お名前はんこ彫ります」 をやることに決めました。
家に帰って、まだ日が明るいうちに、持ち手にする木材をヤスリがけし、
名前以外のイラスト部分を彫る彫る彫る!!

徹夜で準備し(ウソです12時には寝ました)、なんとか形にできて、
会場に持って行くことができました。C=(^◇^ ; ホッ!

ところが、早速注文が入ったのはいいのですが、
人前で彫ることがないため、緊張して手が震えてしまって・・・。(`▽´)
あと、ボンドやニスが生乾きでお渡ししてしまったので
おうちで袋を開けたとき、使ったとき、何か不具合があるのでは・・・とちょっと心配しています。
もし、不具合がありましたらメールでお知らせください。
____________________
これで、この夏予定していたイベントはすべて終了しました。
次回はまだ未定です。
残念ながら今回お嫁に行けなかったハンコたちは
メイシーカフェさんに委託で置かせていただきます。
近くにお越しの際には是非お立ち寄りください。


  

Posted by あろえ at 11:26Comments(0)イベント/講座

2013年07月25日

はんこcafe

7月の「はんこcafe」 終わりました~。
(`▽´)
毎月第4水曜日、メイシーカフェさん(豊橋東脇)にて「はんこcafe」を開催させていただいています。
消しゴムはんこ、やってみたいけど、材料とか、彫り方とかわからない方、ご参加ください。
材料、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円で彫り方の基礎を教えます。
(`▽´)
(`▽´)2回目以降講座 開講
2回目からは
【手ぶらコース】消しゴム、道具(レンタル)、ドリンク、スイーツ付き1500円
【道具持参コース】ドリンク、スイーツ付き1000円(消しゴムはお値打ち価格でおゆずりします。)

また、材料も道具もあるし、教えてもらわなくても彫れる方、ドリンクスイーツ付500円でご参加いただけます。はんこ情報の交換しませんか?
(`▽´)

今月は、お友達のMちゃんが参加してくれました。
そして、今月もありがとう。のごんこりんさん。

おしゃべりしながら彫りたいのだけど、
やっぱり集中しちゃうと無口になっちゃうね。

スイーツタイムに思うぞんぶん。


この前、ゴミ箱に英字新聞がかっこいい。
・・・と言う話を聞いたので作ってみました。

うーん。
たしかに文字が読めないので、何が書いてあるかわからないから
かっこいい・・・・気もするが
パチンコ屋の広告でも問題ないと思うのは私だけだろうか・・・。  

Posted by あろえ at 20:27Comments(0)イベント/講座