![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
2016年06月28日
はんこ、追加彫り
こんにちは。あろえです。
7月5日(火)10:00~
ロワジールホテル(愛知県豊橋市)のイベントにグループで出展します。
いつも「みました」はんこが好評なので、今回少し追加して彫りました。

このハンコね、小さいんですよ。
木のサイズが15ミリ角です。
なので、老眼を患ってる私にはかなり厳しくて、勘で彫ってるところがあります。
普段は100均の1度の老眼で読み書きしてて、はんこ彫りは100均の3.5度数のを使って彫ってます。
今日、たまたま1度のメガネの上から3.5度のメガネをかけて印面を見たら、なんと!!!
すっごくよく見える!!!
・・・と言ってもわかりにくいですよね。
お手元にあるレシートでも見てください。
この文字のフチを、先端の尖ったデザインカッターで、縁取りしていく作業です。
米粒に字を書くほど細かい作業です。
老眼にはキツいです。
細かい所が見えると、嬉しいですね。
7月5日(火)10:00~
ロワジールホテル(愛知県豊橋市)のイベントにグループで出展します。
いつも「みました」はんこが好評なので、今回少し追加して彫りました。

このハンコね、小さいんですよ。
木のサイズが15ミリ角です。
なので、老眼を患ってる私にはかなり厳しくて、勘で彫ってるところがあります。
普段は100均の1度の老眼で読み書きしてて、はんこ彫りは100均の3.5度数のを使って彫ってます。
今日、たまたま1度のメガネの上から3.5度のメガネをかけて印面を見たら、なんと!!!
すっごくよく見える!!!
・・・と言ってもわかりにくいですよね。
お手元にあるレシートでも見てください。
この文字のフチを、先端の尖ったデザインカッターで、縁取りしていく作業です。
米粒に字を書くほど細かい作業です。
老眼にはキツいです。
細かい所が見えると、嬉しいですね。

消しゴムはんこのランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。

Posted by あろえ at 21:36│Comments(0)
│消しゴムはんこ