![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
![]() |
![]() |
2016年12月05日
クリエーターズマーケットVol.35
こんにちは。あろえです。
年に2回、ポートメッセ名古屋で開催されていますクリエーターイベント「クリエーターズマーケット」行ってきました。
今回も出展ではなく、一般で行って遊んできました。

娘(高2)と2人で行ってきました。
土日と開催されたのですが、私が行ったのは日曜の午後。
出発が遅くなってしまってね。
「新幹線で行っちゃおうか!?」
お財布と相談したところ、貧乏人の私たちは時間を買うことができず、結局在来線で現地入り。
チケット買って入場したら13時になってしまいました。
まずは腹ごしらえ・・・・と思ったらちょうど昼食時で飲食ブースめっちゃ混んでましたけど、何とかカレーとホットドッグを調達。


腹ごしらえを済ましていざ出陣!
私たちはお互い好きなブースを思う存分楽しむため、一緒には行動しません。
待ち合わせは閉館の18時と決めて解散。
2号館を2時間。
3号館を2時間かけてまわりました。
4時間なんてあっという間ですね。
今回の感想はですね。
はんこ屋さんが少なくなった気がした。
イラスト系も少なくなった気がした。
レジンアクセサリーが減った?
プラ版関係が増えた?
アクセサリーには興味ないんだけど無性にアクセサリーが欲しくてね。
ネックレスやペンダントはよく使うんだけど、指輪、イアリング、ブレスレットはほとんど使わないんですよね。
何を血迷ったのかイアリングを買いました。

ノンホールピアスって言うんですか?
痛くないと聞いたんだけど、きっと耳たぶにもサイズもあるよね。
私はダメでした。
出展者さんたちががんばってる姿を見ると、私もがんばらなきゃな・・・って思います。
毎回、毎回、たくさんのはんこを持って出店されている方を見るとすごいな~と思いますが
どうしてもやる気につながらない今日この頃です。
ただの怠け者なんでしょうかね・・・。
帰りに名古屋駅でそばをいただきました。
あ、これ、1人前ですが、2人で半分コです。

次回のクリエーターズマーケットは2017年6月17・18日(土日)らしいです。
出展の申し込みは2月17日(金)~だそうです・・・・。
出展より、お客さんの方が楽しいんだよね・・・・・・……(-。-) ボソッ
年に2回、ポートメッセ名古屋で開催されていますクリエーターイベント「クリエーターズマーケット」行ってきました。
今回も出展ではなく、一般で行って遊んできました。

娘(高2)と2人で行ってきました。
土日と開催されたのですが、私が行ったのは日曜の午後。
出発が遅くなってしまってね。
「新幹線で行っちゃおうか!?」
お財布と相談したところ、貧乏人の私たちは時間を買うことができず、結局在来線で現地入り。
チケット買って入場したら13時になってしまいました。
まずは腹ごしらえ・・・・と思ったらちょうど昼食時で飲食ブースめっちゃ混んでましたけど、何とかカレーとホットドッグを調達。


腹ごしらえを済ましていざ出陣!
私たちはお互い好きなブースを思う存分楽しむため、一緒には行動しません。
待ち合わせは閉館の18時と決めて解散。
2号館を2時間。
3号館を2時間かけてまわりました。
4時間なんてあっという間ですね。
今回の感想はですね。
はんこ屋さんが少なくなった気がした。
イラスト系も少なくなった気がした。
レジンアクセサリーが減った?
プラ版関係が増えた?
アクセサリーには興味ないんだけど無性にアクセサリーが欲しくてね。
ネックレスやペンダントはよく使うんだけど、指輪、イアリング、ブレスレットはほとんど使わないんですよね。
何を血迷ったのかイアリングを買いました。

ノンホールピアスって言うんですか?
痛くないと聞いたんだけど、きっと耳たぶにもサイズもあるよね。
私はダメでした。
出展者さんたちががんばってる姿を見ると、私もがんばらなきゃな・・・って思います。
毎回、毎回、たくさんのはんこを持って出店されている方を見るとすごいな~と思いますが
どうしてもやる気につながらない今日この頃です。
ただの怠け者なんでしょうかね・・・。
帰りに名古屋駅でそばをいただきました。
あ、これ、1人前ですが、2人で半分コです。

次回のクリエーターズマーケットは2017年6月17・18日(土日)らしいです。
出展の申し込みは2月17日(金)~だそうです・・・・。
出展より、お客さんの方が楽しいんだよね・・・・・・……(-。-) ボソッ

消しゴムはんこのランキングに参加しています。
クリックしていただけるとうれしいです。

Posted by あろえ at 14:11│Comments(0)
│イベント/講座